【1】台紙のスジ通りにしっかり折り目をつけます。角は谷折りにします。
【2】角の三角部分は内側にのりを塗り、貼り合わせます。
【3】貼り合わせた三角部分の片側にのりを塗り、ふたの側面に貼り付けます。
【4】貼った部分をクリップや洗濯バサミで挟み、のりが乾いたらできあがりです。
ボックスは、大小4枚の台紙を十字に重ねて貼り合わせます。
【1】台紙のスジ通りにしっかり折り目をつけます。
【2】同じ大きさの台紙2枚を十字に重ねます。下になる台紙の底にのりを塗り、上の台紙を貼り合わせます。
【3】十字の台紙が2つできたら、大の上に小を重ねます。大の底にのりを塗り、小を貼り合わせます。
【4】のりが乾いたら、再度しっかり折り目をつけてできあがりです。
商品パッケージ写真の十字かけリボンとウェーブリボンの作り方をご紹介します。
【1】ふたにペーパーリボンを十字にかけ、折り目をつけます。このとき、リボンの端は5mmほどふたの内側に折り返します。
【2】リボンの裏にのりを塗り、ふたに貼り合わせて、十字かけリボンのできあがりです。
【3】ペーパーリボンを下記の長さに切ります。A・B・Cは輪にして、のりで貼り合わせます。Dは両端を山型に切ります。
【4】B・Cは、輪の中央にのりを付けてつまみ、8の字型にします。A〜Dの順に貼り合わせ、十字かけリボンの上に貼って完成です。